Super Recycle Corp. 金属スクラップ買取のスクラップ価格ドットコム最新の市中金属スクラップ価格お届けスクラップ価格.com

査定/分析依頼 各種お問合せ査定/分析依頼 各種お問合せ
全国
対応
0797-78-6070
電話受付時間:平日9:00~17:00
法人企業様対象 創業80年/買取実績1万件以上 日本全国対応

金属スクラップ買取 豆知識

レアメタル
パラジウム価格チャート掲載!価格が高騰している要因や今後の動向について解説
2023.6.7

「パラジウム価格チャートを確認したい」

「パラジウムの価格が高騰しているって本当?」

「パラジウムの価格は今後も高騰するの?」

このようなお悩みをお持ちの方に、パラジウムの価格チャートを交えながら、価格動向や高騰の要因、今後の価格動向について解説します。

パラジウム価格チャート

パラジウム価格は高騰している

パラジウム価格は2,000~3,000円台あたりを長らく推移していましたが、2018年末頃から価格が高騰し、2019年3月頃には4,400円台と2倍近くに達しました。この価格は金とほぼ同じであり、貴金属であるプラチナ価格を上回っています。

 

上記チャートを見ると、その後2021年4月頃まで価格の上昇が続いています。2021年4月を境に価格は下落傾向にあるものの、それでも急騰前よりも高い価格を維持している状況です。

 

パラジウム価格が急騰している4つの要因

パラジウム価格が急騰している要因として次の4つが挙げられます。

 

  • 元々の希少性が高い
  • 排ガス不正を発端としたプラチナ価格の急落
  • 米露間の政治的問題
  • ウクライナ侵攻

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

1.元々の希少性が高い

パラジウムは「レアメタル」に分類される金属の1つです。レアメタルとは、地球に存在する量が少ないもしくは、経済・技術的な理由で抽出が困難かつ安定供給の確保が重要な希少金属のことです。

 

パラジウムは希少性が高いため、元々の市場価値は高い金属です。また、重要な自動車部品の材料に用いられること、産出国がほぼ2ヶ国しかないことから、価格急騰は自然な流れというべきでしょう。

 

2.排ガス不正を発端としたプラチナ価格の急落

2015年9月にドイツ・フォルクスワーゲンの排ガス不正処理が発覚しました。他のディーゼル車でも同様の不正が発覚したことで、ディーゼル車の規制が強化され、ヨーロッパ全体のディーゼル車が低迷します。

 

規制をきっかけに需要が拡大したのが、ガソリン車・電気自動車です。ディーゼル車部品にはプラチナ、ガソリン車・電気自動車部品にはパラジウムが用いられています。そのため、ディーゼル車低迷に伴いプラチナ価格が急落する一方、ガソリン車・電気自動車の需要拡大によってパラジウム価格が高騰しました。

 

3.米露間の政治的問題

米露間の政治的問題もパラジウムが急騰した要因の1つです。パラジウムの産出国2ヶ国のうち、最も産出量の多い国がロシアです。

 

そのため、米露間での政治的問題が深刻化し、アメリカがロシアに対して政治的制裁を行えば、パラジウムが輸出されなくなる可能性があります。

 

4.ウクライナ侵攻

2022年2月にロシアがウクライナに侵攻しました。侵攻後、アメリカやヨーロッパといった主要国を中心にロシアへの経済制裁をはじめましたが、今もなお戦争は続いています。

 

このまま緊張状態が続き、主要国がロシアに対してさらに厳しい経済制裁を実施した場合、報復措置としてパラジウムの禁輸が行われる可能性はゼロではありません。パラジウムの禁輸が行われた場合、2021年4月時点の価格まで戻る他、さらに価格が高騰する可能性があります。

 

今後パラジウム価格はどうなるのか?

前述のとおり、パラジウムは元々希少性が高いです。2021年4月から価格は下落傾向にありますが、世界情勢もあって供給量は以前よりも低下していますし、経済制裁への報復措置としてロシアがパラジウムの禁輸を行う可能性もあります。

 

そのため、パラジウムの大量増産で主要産出国への依存から脱却し、供給量が増加しない限り、価格が維持・高騰することはあっても、価格が暴落する可能性は低いように思えます。ただし、不正によるディーゼル車規制を発端にプラチナ価格が急落したように、自動車業界の動向によっては暴落する可能性もないわけではありません。

 

したがって、各動向を注意深く見ていく必要があります。

 

パラジウムとは?

「パラジウム」とは、元素記号「Pd」、原子番号「46」、周期表ではニッケルなど同じ10族に分類される遷移金属です。レアメタルや貴金属としても取り扱われています。

 

パラジウムの主要産出国はロシアと南アフリカ共和国の2ヶ国です。両国だけで世界のパラジウム供給量の約8割を占めています。

 

パラジウムの特長

パラジウムの特長として次の2つが挙げられます。

 

  • 融点が低い
  • 水素の吸着性

 

パラジウムの融点は1,555度と、他金属と比べて低いです。そのため、加工しやすい貴金属として幅広く用いられています。

 

水素を内部に吸着できるのもパラジウムの特長です。吸着可能量はパラジウム体積の約935倍ともいわれており、水素を貯蔵する金属としても注目されています。

 

代表的なパラジウム合金・歯科用金銀パラジウム合金

「歯科用金銀パラジウム合金」は、パラジウム20%、金12%、銀50%程度、銅10%程度で構成される合金です。一般的には「詰め物」や「銀歯」とも呼ばれています。

 

詰め物としては元々、水銀と他金属との合金であった歯科用水銀アマルガムが用いられていましたが、健康被害につながるのではないかという不安の声も多かったそうです。そのため、海外では歯科治療での使用を禁じる国も出始めました。

 

日本では保険適用外になった2016年より歯科治療で水銀アマルガムが用いられなくなり、代わって金銀パラジウム合金が用いられるようになりました。

 

プラチナとの違い・関係性

「プラチナ」はパラジウムと同じく周期表・10族に分類されている遷移金属です。レアメタルや貴金属に分類されている他、展延性・耐食性に優れているなど、プラチナとパラジウムには多くの共通点がありますが、相違点も少なくありません。

 

両者の代表的な違いは次の3つです。

 

  • 硬度
  • 比重
  • 価格

 

硬度はパラジウムの方がプラチナよりも硬度が高いです。そのため、プラチナの強度を向上させる割金としてよく用いられます。

 

パラジウムの比重は12.0ですが、プラチナの比重は21.4であるため、パラジウムの方が軽いです。

 

パラジウム価格とプラチナ価格は相対関係にあるため、パラジウム価格の高騰に伴って、プラチナ価格は下落しています。そのため、現在はパラジウムの方が高値で取引されることも多いです。

 

パラジウムの代表的な用途

パラジウムの代表的な用途として次の4つが挙げられます。

 

  • 化学反応触媒
  • 歯科的治療
  • 工業部品
  • 装飾用プラチナの割り金

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

化学反応触媒

工業部品として使用されるパラジウムのうち多くを占めているのが「三元触媒(自動車排ガス触媒)」です。自動車の排気ガスには一酸化炭素や炭化水素といった有害な化学物質が含有されています。

 

パラジウムを触媒として用いることで、一酸化炭素から二酸化炭素へ変換できます。また、パラジウムはヘック反応やクラスカップリング反応といった有機合成触媒にも利用可能です。

 

歯科的治療

歯科用金銀パラジウム合金で解説したとおり、パラジウムは歯科的治療としても用いられています。ただし、歯科用金銀パラジウム合金は、金属アレルギーや虫歯になりやすいといったデメリットも多いです。

 

そのため、世界的には金銀パラジウム合金とは別の合金が使用されはじめています。

 

工業部品

パラジウムは電気・電子部品といった工業部品の他、電材材料開発や医薬、研究分野でも用いられはじめました。

 

工業部品としてはとりわけコンデンサーの材料として有名でしたが、近年はパラジウムの代替物資としてニッケルが注目され、世界的にニッケルへの移行が進んでいます。

 

装飾用プラチナの割り金

パラジウムはジュエリーといった装飾品の素材としても多く用いられています。ホワイトゴールドやシルバーアクセサリーなどの割金に用いられることが多いですが、特に有名なのはプラチナの割金です。

 

プラチナの強度は低いため、装飾用としてそのままプラチナを用いるのは適当ではありません。パラジウムを割金として加えることで、プラチナの強度を高めます。

 

また、近年はパラジウムの傷つきにくさが注目され、パラジウム100%の結婚指輪を作る方も増えています。

 

パラジウムスクラップとは?

「パラジウムスクラップ」とは、パラジウムが主原料となっている廃品のことです。

 

パラジウムスクラップの定義としては、廃品などから発生するパラジウムスクラップをリサイクルし、新しくパラジウムを用いた製品にできる原料のことを指します。

 

パラジウムスクラップの種類

パラジウムスクラップの種類としては主に以下が挙げられます。

 

  • ディーゼル触媒
  • 自動車触媒
  • 工業用触媒
  • デキャン触媒
  • 触媒A

 

パラジウムスクラップの種類としては上記のとおり、触媒関連が多いです。ただし、貴金属や銀歯など、パラジウムは幅広く用いられているため、買取可能か気になる方は買取業者へ1度相談することをおすすめします。

 

都市鉱山に多くのレアメタルが眠っている

「都市鉱山」とは、金属スクラップなどの廃棄物に含まれるレアメタルを都市部に蓄積する資源を鉱山に見立てた言葉です。

 

日本は世界有数の都市鉱山保有国ともいわれ、すべて活用できた場合、国内需要の数十年分の金や銀、レアメタルが眠っているともいわれています。

 

金属スクラップの処分なら買取がおすすめ!

スクラップの廃棄方法は大きく分けて次の2つです。

 

  • 産業廃棄物処理
  • 買取処理

 

産業廃棄物処理は金属スクラップを産業廃棄物として処分する方法です。産業廃棄物として処分した場合は、処理コストがかかります。

 

買取処分は金属スクラップを買取によって処分する方法です。前述のとおり、金属スクラップには多くの金属が眠っています。

 

買取によって処分すれば、眠っている金属を再利用できるため、リサイクルや環境保全に寄与できます。また、買取量が多ければ産業廃棄物として処分する量を減らせるため、処理コストの削減が可能です。

 

買取によって発生した売却益は収益として計上できるため、売上アップにもつなげられます。

 

以上の点から、金属スクラップを処分するなら、買取がおすすめです。

 

金属スクラップを買い取ってもらう際の3つの注意点

金属スクラップを買い取ってもらう際の注意点として次の3つが挙げられます。

 

  • 買取価格や買取可能金属を提示できるか
  • 実績のある業者を選ぶ
  • 売却益は雑収入として計上すること

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

1.買取価格や買取可能金属を提示できるか

買取価格と買取可能な金属の種類を提示してくれる金属スクラップ買取業者を選ぶようにしましょう。他の買取業者のホームページなどを確認すれば、金属の買取相場はすぐに分かります。

 

買取価格を提示してくれなかったり、相場と実際の買取見積もり価格が違ったりする場合は注意が必要です。

 

2.実績のある業者を選ぶ

実績のある業者かどうかも選ぶ際のポイントです。実績が多い業者はお客さんからの信頼を得ている、金属買取業界経験が長いと解釈できます。

 

金属スクラップは様々な種類があり、適切に取り扱うには長年と知識・経験が必要不可欠です。実績のある業者であれば、これらを満たしている可能性が高いといえるでしょう。

 

3.売却益は雑収入として計上すること

金属スクラップの買取時に発生した売却益を利益として計上できるというのは前述のとおりですが、これらの収益は本業以外の売上であるため、「雑収入」となります。そのため、スクラップ売却で得た収益は「雑収入」として経理で処理しておかなければなりません。

 

雑収入としてきちんと処理していないと、税務調査の対象となってしまい、問題となる可能性が高まります。1度の売却額は少なくても、定期的にまとまった金属スクラップを買い取ってもらっている場合は、かなりの金額となります。

 

また、買取回数が多いと計上漏れのリスクもあるため、1年の売却額が把握できるようにしっかりと領収書を管理しておくことが大切です。

 

まとめ

パラジウムの価格チャートを交えながら、価格動向や高騰の要因、今後の価格動向について解説しました。パラジウムの価格は元々の希少性の高さや需要拡大などの要因によって、2018年11月から2021年4月にかけて高騰しました。

 

2021年4月頃以降は下落傾向にありますが、それでも高騰前よりも高い水準で推移しています。ウクライナ侵攻や供給低下の影響から大きく下落する可能性は低いものの、自動車業界などの動向によっては下落する可能性がないとはいえません。

 

そのため、各分野の動向を注視しながら、慎重に相場状況を把握しなければなりません。

 

当店は、鉄や非鉄スクラップの回収と高価買取を行っています。スクラップ買取でお困りの方は、ぜひ一度当店にご相談ください。

スクラップ価格ドットコムの高価買取の理由

  • 高度な分析力で圧倒的な金属の回収率
    これが高価買取の大きな理由
    例え「買取単価」が高くても、抽出した金属の量が少なければ買取価格は低くなります。自社工場の最新機器を使用し、精練分析・精製分析によって高い回収率を実現しています。
  • 買取から販売まで自社一貫体制
    中間コストをカットし買取価格に反映
    例え「買取単価」が高くても、抽出した金属の量が少なければ買取価格は低くなります。自社工場の最新機器を使用し、精練分析・精製分析によって高い回収率を実現しています。

運営会社情報

運営会社名
代表取締役
新崎 哲雄
資本金
1,000万円
取引銀行
三井住友銀行 芦屋支店
商工中金 神戸支店
尼崎信用金庫 神戸東支店
営業種目
金属資源リサイクル業(兵庫県公安委員会:第1310800003号)
古物証許可(兵庫県公安委員会:第63110100041号)
自動車商(兵庫県公安委員会:第63110100041号)
毒劇物一般販売業(神戸市191TA1023号)
産業廃棄物収集運搬業
飲食店営業許可
酒類販売業許可
営業品目
金属リサイクルコンサルティング業
貴金属全般(金・銀・プラチナ その他貴金属類)販売買取業
非鉄金属全般(アルミ・銅・ステンレス・真鍮 鉛 錫 その他非鉄金属類)販売買取業
レアメタル全般(ニッケル・コバルト・チタン タングステン 超硬 その他レアメタル類)販売買取業
貴金属地金販売買取業
宝飾品・ジュエリー販売買取業
アンティークコイン販売買取業
アンティーク家具・雑貨輸入販売業
ビンテージオートバイ・ビンテージカー輸入販売業
歯科用貴金属材料買取業
毒劇物一般販売業
カフェ・レストラン・バー等の飲食店の経営
会社沿革
1940年代個人商店(新崎商店)として、新崎真悟が金属リサイクル事業を開始。
2002年新たにレアメタルの取り扱いを開始。現代表 新崎 哲雄が有限会社エスアールシーを設立。
2005年事業拡大に伴い、株式会社へ組織変更。
2007年新たに貴金属リサイクル事業・地金取り扱いを開始。貴金属事業部:神戸ゴールドバンク発足。
2010年超硬リサイクル事業部(超硬ドットコム)サービス開始。
2013年ニッケルコバルトリサイクル事業部(ニコニコメタル)サービス開始。
事業拡大のため、六甲アイランドに事業用地を取得。六甲アイランドベース開設。
2018年アンティーク家具・雑貨事業部(Kobe Antique Warehouse)サービス開始。
レアウイスキー、クラフトビール販売サービス開始。
2019年歯科金属リサイクル事業部(シカキン)サービス開始。
2021年本社を芦屋市公光町へ移転。春からビンテージウイスキー販売事業開始予定
アクセス
六甲アイランドベース(受け入れヤード)
〒658-0031 兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-7-10
東京営業所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2
鉄鋼ビルディング4階 S-07
お電話でのお問合わせ
神戸工場0797-78-6070
電話受付時間:平日午前9時~17時(全国対応)
お電話でのお問合わせ
神戸工場0797-78-6070
電話受付時間:平日午前9時~17時(全国対応)
査定/分析依頼アイコン 査定/分析依頼 お問い合わせアイコン お問い合わせ
ページの先頭へ